働きながら資格取得!公認会計士試験に合格するための勉強法をリサーチ

公認会計士試験対策コース(短答式対策)通信講座ランキングベスト3

  • クレアール

    必要最小限の要点をおさえた「非常識合格法」に注目

    248,000円~

    公式HP

  • LEC

    豊富な受講形態ときめ細やかな質問フォロー制度に注目

    378,000円~

    公式HP

  • TAC

    通学講座の高い実績を活かした通信講座に注目

    533,000円~

    公式HP

当サイトで紹介している通信講座の中から、「短答式のみのコース」を提供しており、受講料が安い順に3社をピックアップ。(2017年5月時点)

公認会計士資格取得ガイド » 公認会計士の資格試験合格者の体験談 » 合格者体験談 LEC東京リーガルマインド編

公開日: |更新日:

合格者体験談 LEC東京リーガルマインド編

LECの公認会計士通信講座を受けて、見事に合格した方の声をまとめています。

わかりやすいレジュメで効率的に勉強できた!

■通信講座 30代男性

LECを選んだのは、社会人になってから公認会計士試験を受験する人のためのノウハウが充実していると感じたからです。通信講座は、まさにそう思った理由のひとつ。通学だと授業に出られないこともありますし、自分の都合のいい時間に受けられたことも魅力でした。

また、問題をどう解いていけばよいかを丁寧に説明したレジュメも、とてもわかりやすく、効率よく勉強できたと思います。

とにかく、LECのカリキュラムを信じてこなしていけたことが、合格につながったと思っています。

Web通信で講師と相談!

■通信講座 20代男性

近くに専門スクールのない地方に住んでいたことから、Web通信で受講していました。

LECを選んだのは、通信講座の質が高いと聞いていたからです。実際に受講してみて、本当だと確信しました。わかりやすい講義、細かな点まで網羅しているテキスト、さらに論文式試験に関しては講師の方との相談もでき、経営学や租税法などの対策も十分に立てられました。

将来は、海外の企業で監査業務に取り組みたいと考えています。その第一歩がLECだったことを、いまとても満足しています。

コンパクトなのに要点を網羅したテキストが魅力!

■通信講座 20代男性

価格と安さと便利な通信講座が、LECを選んだ理由です。もちろん、講座の質も重要なポイント。LECは私が苦手としていた会計学に強かったのも、選んでよかったと思っています。

通信講座だと、講師に質問する機会が少ないという欠点もありますが、コンパクトかつ網羅的にまとめられているテキストとレジュメだけで疑問点は解消しました。特に、入門講座は短期合格を目指す方に向けて作られているので、オススメですよ!

最初に目標を掲げることで合格できた!

■通信講座 20代女性

短答式と論文式で分かれているカリキュラムが、私にはピッタリでした。

短答式では、しっかり目標を決めて取り組んだことで、モチべーションを保てました。おかげで合格できたのですが、ずっと夢見てきた公認会計士が近づいているという実感が持てたことも、LECで学びよかったと感じています。

また、テキストも細かい部分まで掲載されており、ちょっと調べたいときなど辞書のように使え、すごく助かりました。

公認会計士試験対策通信講座ベスト3>>

秀逸な教材が合格への近道だった!

■通信講座 50代男性

教材がとても秀逸だと感じました。とりわけ簿記のパワーアップ答練は、本当に秀逸です。

LECでいただいたテキストやレジュメ以外に、他の教材は必要なかったからです。社会人受験者として、これだけ要点をおさえた教材があることは、気持ちにも余裕が出てきます。

また、チューター制度の活用も通信講座を受けている者にとって、とても役立ちました。質問したいことに対して、スピーディーかつ丁寧に答えてくれる制度で、これからLECの通信講座を検討されている方には、ぜひ活用してほしいです。

50歳を超えて公認会計士試験に合格できたのは、家族の協力があったこととLECのおかげだと思っています。

公認会計士の通信講座ランキング!>>

詳細を見る

ページの先頭へ